
【三重県川越町】業務用金庫 開錠
こんにちは、作業員Yです
師走が近づいてきて何となく落ち着かない日々が続いています。
落ち着かないといえばニュースも落ち着かないですね、
ある程度予測はできていましたが香港の選挙結果。
選挙は民主派が圧勝!と思いきや中国政府や管理官庁は「圧勝は認めるが請求は認めない!」
って泥沼化必至の返答をして、今後の動きや年末にかけての動き、要注意ですね。
もろ日本にも観光や金融には影響してきますしね。
今回の案件は結構レアな案件!!!「業務用金庫」開錠、御依頼です。
詳細は割愛しますがとにかく開錠してほしい!!!
との緊急要請のため現場の三重県川越市へ。
現場に到着すると大きな業務用金庫。
確かに業務用金庫ですね。
さっそく開錠作業に取り掛かります。
実は「業務用」の金庫の場合は事前準備が必要なんです。
ですから御訪問の前に本社から「秘密兵器」を持参準備していました。
初公開!!!その機械をセットして
あとは機械の操作・・・
結構時間が掛かる作業なんです、
普通の家庭用金庫なら最大で1時間くらいで開けるんですが業務用金庫は平気で半日くらいはかかります。
ちなみに・・・今回は三時間ほどで解錠出来ました!
業務用金庫は非常に難解な機構で非破壊(=壊さずに開けること)での解錠は困難です。
ですので普通の鍵屋は「破壊(破錠)しかない」と言われるはずです。
当社は業務用金庫開錠道具の「オートダイヤラー」を完備しておりますので迅速にスマートな解錠が可能ですよ。
では
*******************************
愛知・岐阜・三重・静岡で鍵のトラブルでお困りなら
24時間・年中無休の【カギの急救ダイヤル・アイルロックアンドセキュリティー】にお任せ下さい!
すぐに駆けつけます!
★フリーダイヤル★
0120-49-4917まで♪
株式会社アイルロックアンドセキュリティー…

【愛知県豊田市】持ち込みスーツケース開錠
ようやく梅雨が明けて、ガンガン暑い時期・ひまわりが似合う季節になりましたね~
最近、作業への行き帰りに浴衣の女性をチラホラ見かけて、「あ~夏祭りか・・・」と思いながら走っている作業員Yaです。
今回は・・・
実は本社が愛知県豊田市にあり、ここだけ店舗を構えているのですがそこへの持ち込み。
スーツケースの開錠です。
TSA規格のスーツケース。
御客様に詳細をお聞きすると「番号を合わせても開かない」とのこと。
確認すると確かに開かない・・・・
では作業開始。
10分・・・20分・・・困った・・・・・いつもの開錠方法が通用しない・・・
恐らく番号位置が中途半端で施錠してしまっていると推定・・・
こうなったらTASならではの「強制開錠」!
(というよりはTAS規格のものしかできない開錠方法があるんです。)
鍵穴と格闘することさらに10分・・・
カチャッという音とともに止まっていたチャックの握り部分が開放されました。(;^ω^)
通常、スーツケースは10分~20分くらいで開錠できるのですが今回は倍掛かってしまいました。
御客様お待たせしてすみませんでした。
m(__)m
ちなみに持ち込み可能なのは愛知県豊田市の本社兼店舗のみですのでお間違え無く。(;^ω^)
*******************************
愛知・岐阜・三重・静岡で鍵のトラブルでお困りなら
24時間・年中無休の【カギの急救ダイヤル・アイルロックアンドセキュリティー】にお任せ下さい!
すぐに駆けつけます!
★フリーダイヤル★(新しくなりました!覚えてくださいね~)
0120-49-4917まで♪
株式会社アイルロックアンドセキュリティー…

【愛知県豊橋市】一般金庫 開錠(ダイヤル不明、カギ紛失)
台風が3個・・・って日本列島が暑い証拠ですね。
そのうちの1つが御盆に日本列島へとのこと。
仕事中にジャストフィットしないことを今から祈っている作業員YSです。(;^ω^)
さて今回は愛知県豊橋市で金庫の開錠に行ってきました。
どうやら鍵を紛失、ダイヤル番号もダイヤルを固定して使っていたためわからないとのこと。
意外にこの業界では「あるある」の事例です。
金庫ダイヤルは、表面にテープなどで、固定して鍵だけで使用している方がよくいらっしゃいます。
実際触ったことのある方はお分かりかもしれませんが金庫のダイヤルってすごくスムーズに回りますよね。・・・ということは表面で固定しても内部で振動などで、簡単に動いて、ある程度の限界を超えると閉まってしまうんですよ。
この方法での管理が駄目とは言いません
なぜならダイヤル合わせって番号が微妙&意外に複雑&回す作業が非常にシビアなんで特に高齢者の場合、ムツカシイことが多いんです。
ただこのような事例は実際多いので念のため金庫以外の場所にダイヤル番号を記入しておいて、ちゃんと保管しておきましょう。そうすれば親類などの信頼できる方にいざというとき対応できますよ。
さて現物はこれ。家庭用の金庫では大きい部類のものですね。
では作業開始。
作業内容は詳しくは書けませんが、たまに当社はTVなどに出演させていただいているとき
「金庫開錠」は”鉄板ネタ”ですので(笑)開錠の様子はそのときご覧ください。(^_-)-☆
という間に・・・
無事、開錠完了です。
*******************************
愛知・岐阜・三重・静岡で鍵のトラブルでお困りなら
24時間・年中無休の【カギの急救ダイヤル・アイルロックアンドセキュリティー】にお任せ下さい!
すぐに駆けつけます!
★フリーダイヤル★(新しくなりました!覚えてくださいね~)
0120-49-4917まで♪
株式会社アイルロックアンドセキュリティー…

【愛知県一宮市】子カギ紛失による金庫開錠
皆様、お世話になります。
まだ研修開けといっても過言ではない(?)作業員のFuです。
そんな私にご依頼頂いた作業は愛知県一宮市で「金庫開錠」です!
現場到着して、金庫を確認させていただくと
年期がかなり入っていますね~
まあ、金庫自体はかなりご立派な金庫でしたが•••('◇')ゞ
では作業開始!!!
鍵穴からコソコソと工具を入れて・・・((^_-)-☆)
この通り!あっという間に・・・
無事作業完了です。
*******************************
愛知・岐阜・三重・静岡で鍵のトラブルでお困りなら
24時間・年中無休の【カギの急救ダイヤル・アイルロックアンドセキュリティー】にお任せ下さい!
すぐに駆けつけます!
★フリーダイヤル★
0120-69-2449まで♪
(ロック…

【愛知県豊川市】宅配BOX 開錠依頼
作業員Y.Sです。
今回は最近ちょくちょく見かけるようになった宅配BOXの開錠で
愛知県豊川市へいってきました。
引っ越したばかりで、BOXの中にあった鍵を取り出す前に、
宅配業者が荷物を入れて閉めてしまったそうです。
最近普及が始まったばかりですから、まだ業者様の慣れていないのかな~
荷物を入れて、扉の内側のロックをかけて扉を閉める。
そんな感じのタイプです。
無事開錠に完了。
・・・今回はBOX内の鍵を忘れずしっかり取り出して、完了です。(^_-)-☆
*******************************
愛知・岐阜・三重・静岡で鍵のトラブルでお困りなら
24時間・年中無休の【カギの急救ダイヤル・アイルロックアンドセキュリティー】にお任せ下さい!
すぐに駆けつけます!
★フリーダイヤル★
0120-69-2449まで♪
(ロック…

【愛知県豊川市】業務用金庫 非破壊による開錠
皆様、お世話になっております!
作業員T.Yです!
普段は名古屋の北の方や岐阜方面が多いのですが
今回は愛知県豊川市で「業務用金庫の開錠」要請です。
今回は高速を飛ばして豊川の現場へ向かいます・・・
めっちゃ金庫ですよね...まさに金庫...
さて、今回はこの金庫を壊さずに開けさせていただきました♪
ほらこの通り!!(^^♪
無事に完了です!
注目していただきたいのが、
非破壊(=破壊しないでカギを開けること)のメリットです!
当然壊さないので継続使用可能ですし、
解錠が完了した時点でダイヤルの番号も判明しているということです!
業務用金庫はセキュリティーは非常に高いのですが
現物は大きさも重さも半端じゃないです...
「も~使わない」としても簡単に処分が出来ないので
ぜひぜひ非破壊解錠で再利用してみてはいかがでしょう!?
では・・・
******************************
愛知・岐阜・三重・静岡で鍵のトラブルでお困りなら
24時間・年中無休の【カギの急救ダイヤル・アイルロックアンドセキュリティー】にお任せ下さい!
すぐに駆けつけます!
★フリーダイヤル★
0120-69-2449まで♪
(ロック…

【三重県桑名市】家庭用金庫の開錠
初めまして~お初にお目にかかります。
作業員Zyaです。
今まで別のエリア担当だったのですが、こちらの三重方面エリアへ移動となりました。
・・・ということで続々と三重県での”活躍(迷躍?)”を更新していきますので
ぜひチェックしてくださいね~(;^ω^)
早速、今回は家庭用金庫の開錠です。
事情を聴くと・・・
「今まではダイヤルを使用しない(触らない)でカギのみで使用していた。でも今回なんかの拍子でダイヤルが動いてしまったらしく、カギを開錠しても開かなくなってしまった」
とのこと。
実際、今回の使い方をされている御客様は非常に多いです。(;^ω^)
ダイヤル併せが慣れていないとイライラする上、御高齢の方は意外に番号併せが難しくて・・・
慣れているはずの私でさえ、恥ずかしいことですが5回に1回は失敗します・・・
何はともあれ、では現場の三重県桑名市へGO!
ターゲットの家庭用金庫はこの金庫ですか・・・
よくあるタイプですね~
・・・では作業開始!少し時間は掛かりましたが、無事に番号が判明して
お開帳~✌︎('ω'✌︎…

金庫についての基礎知識
現在、金庫の需要は高くなってきています。
銀行の利子が少なく金庫にお金を入れておく方、大事な書類などを保管しておくためになど様々な理由があります。